倖田來未(25)の全国ツアーが12日、静岡・袋井市の静岡エコパアリーナでスタートした。1月末のラジオ番組で「羊水が腐る」と不適切発言をし、表舞台での活動を自粛して以来72日ぶりの公の場で、あらためて謝罪。大歓声に大粒の涙を流しながら「みなさんが胸を張れるアーティストになりたい」と誓った。公演前にはマスコミの取材にも応じ、引退を考えていたことも明かした。
こらえていた涙があふれた。「人を傷つけたのは私」と、泣かないように我慢してきた2時間半。ラスト1曲を残し「ずっと家にいた時間、いろいろなことを考えて反省しました。これからもみなさんの背中を追っかけていって、みなさんが胸を張れるアーティストになりたい」と誓った。すると、満員の観客6500人から「頑張れ」「おかえり」の温かいエールが飛び、倖田のほおに大粒の涙がこぼれた。
1月29日深夜のニッポン放送「オールナイトニッポン」で「35歳を過ぎると羊水が腐る」と発言。インターネットなどで波紋が広がり、倖田が報道番組を通じて謝罪するほどにまで事態は深刻化した。公の場は同31日に都内で同アルバムの発売記念イベントを行って以来。開演前には謝罪の場を設け「多くのご迷惑とご心配をおかけして心よりおわび申し上げます」と頭を下げた。所属事務所によると、自宅謹慎中は食事ものどを通らず、かなり体重も減った様子。公演前には取材にも応じ「(歌手で)いる価値はないのかなと思った」と引退を考えたことを吐露。後悔と反省の日々を送ってきた。
ファンからは多くの激励メッセージが寄せられ、この日も何度もエールを浴びた。「山があって谷があるからこそ、幸せはつかめるものだと思った。みなさんの声援のおかげです。あらためて倖田來未になってよかったと思った」。ラストには「walk」を披露し、♪歩き続ける 歌い続ける…と思いのすべてを歌に託した。
(4月13日配信 スポーツニッポン)
PR