忍者ブログ
最近の芸能・ニュース・スポーツにもの申す。独自の視点で「あっぱれ!!」か「かーつ!!」で斬り捨てます。
  • /03 «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » /05
プロフィール

HN:
オッパッピー
性別:
非公開
自己紹介:
じゃーん!!陽気な大島よしおです。

リンク
カテゴリー
最新記事
Sponserd by

RSS
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



【2025/04/21 Mon 01:32】 *
2007年の音楽界を盛り上げ、シーンの活性化に貢献したアーティストに贈られる『第22回 日本ゴールドディスク大賞』の授賞式が4日(火)、都内で行われ、初の大賞に輝いたEXILEをはじめ各部門の受賞者16組が登壇した。

 会場にはザ・ベスト10ニュー・アーティストに輝いたSoulJa、リア・ディゾン、シングル・オブ・ザ・イヤー特別賞に輝いた秋川雅史、企画・アルバム・オブ・ザ・イヤーに輝いた徳永英明、ザ・ベスト・演歌/歌謡曲に選ばれた氷川きよしなど、豪華アーティストが駆けつけた。

 ニュー・アーティスト・オブ・ザ・イヤーは、「愛唄」で鮮烈なデビューを飾ったGReeeeN(邦楽部門)が受賞。シングル・オブ・ザ・イヤーには人気ドラマ『花より男子』(日本テレビ系)の主題歌として話題をさらった「Flavor Of Life」で宇多田ヒカル、アルバム・オブ・ザ・イヤーには『EXILE LOVE』がミリオンセールスを記録したEXILEがそれぞれ受賞。

 豪華な顔ぶれのなかで、見事大賞に選ばれたのは、アルバム部門で『EXILE EVOLUTION』、『EXILE LOVE』の2作品がノミネートされたEXILEが初受賞(邦楽)。初の栄冠にリーダーのHIROは「本当に感動してます。 これからも初心を忘れず、この賞に恥じないように頑張っていきたい」と喜びを語った。

 なお、洋楽ではアヴリル・ラヴィーンが大賞を受賞している。

※日本ゴールドディスク大賞は1年間に発売された全作品の正味出荷実績を集計し、その結果に基づき、最も愛され、支持された作品、アーティストに対して贈呈される。

(3月4日配信 オリコン)
PR


【2008/03/04 Tue 22:04】 * 芸能 * トラックバック() * コメント(0)
<< 亀梨和也主演舞台で「進化を見せたい」 * HOME * YMOの高橋幸宏、原田知世らと新バンドを結成 >>

管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL

BACK * HOME * NEXT
BrownBetty 
忍者ブログ [PR]