芸能・ニュース・スポーツにあっぱれ!!かーーつ!!
最近の芸能・ニュース・スポーツにもの申す。独自の視点で「あっぱれ!!」か「かーつ!!」で斬り捨てます。
/06 «
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
» /08
プロフィール
HN:
オッパッピー
性別:
非公開
自己紹介:
じゃーん!!陽気な大島よしおです。
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 48 )
芸能 ( 910 )
スポーツ ( 100 )
企業 ( 26 )
アニメ ( 7 )
人物 ( 6 )
ドラマ ( 3 )
海外 ( 7 )
出来事 ( 37 )
最新記事
勘太郎&前田愛:“真剣交際8年”結婚へ
(01/06)
劇団ひとり&大沢あかね今春結婚!!
(01/01)
ともさかりえ離婚!ブログで電撃発表
(01/01)
山本耕史と交際1年…スザンヌ、多忙で破局!
(12/28)
夏川りみ、ツアーメンバーと“元日入籍”を発表
(12/28)
Sponserd by
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【2025/07/31 Thu 16:24】
*
桜島が噴火、警戒レベルは入山規制の「レベル3」
気象庁は3日、鹿児島市の桜島昭和火口で、午前10時18分と午後3時54分に爆発的噴火が発生したと発表した。
午後4時10分現在、噴火警戒レベルは入山規制を行う「レベル3」。今後も、火砕流などを伴う噴火を繰り返すことが予想されるため、同庁は火口から居住地域近くまでの広範囲での警戒を呼びかけている。
(2月3日分配信 読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080203-00000024-yom-soci
PR
【2008/02/03 Sun 16:49】
*
出来事
*
トラックバック()
*
コメント(0)
<中国産野菜>百貨店が続々撤去…ギョーザ中毒事件で
中国製冷凍ギョーザ中毒事件を受けて、百貨各社が、野菜なども含めて幅広い中国製食品の撤去を始めた。各社は「安全性を最優先した」「顧客の不安を解消するための緊急措置」と説明する。しかし、「過剰反応」「高級品を多く扱う百貨店は中国製の取り扱いが少ないため、撤去に踏み切れた」という声も出そうだ。
大丸は1日、中国産の冷凍食品と野菜を、売り場から撤去したことを明らかにした。事件の原因となった中国の天洋食品製造の商品は仕入れていないが、「念には念を入れて加工食品のほか、野菜も撤去することにした」(広報)と説明している。
心斎橋店(大阪市中央区)や東京店(東京都千代田区)など直営12店が対象で、博多大丸などグループ百貨店にも撤去指示を出した。高級品を多く扱う百貨店は元々、中国製の取り扱いが少ないため、撤去品目は「1店当たり数点程度」としている。
大丸と同じ持ち株会社のJ・フロントリテイリングの傘下にある松坂屋も31日朝に、名古屋市中区の本店など全国9店舗で、店頭から中国産の野菜を撤去した。全店で5品目程度ある。
また、西武百貨店とそごうを傘下に持つミレニアムリテイリングも、中国製加工食品のうち、農薬が残留していないことの証明がない商品について撤去を始めた。三越も天洋食品製にかかわらず、中国製の冷凍ギョーザを撤去するよう、各店に指示を出した。
大阪府や奈良県などに9店舗を持つ近鉄百貨店は、1日朝の開店前から全店で中国産の野菜と冷凍食品を撤去した。「不安を感じているお客様の心情に配慮した」としている。阪急百貨店や阪神百貨店は中国産野菜を取り扱っていないという。
高島屋はジェイティフーズ製の冷凍食品を撤去したが、「調査中で、中国製食品を一律で撤去するかは現時点で決めていない」と話している。
(2月1日配信 毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080201-00000034-mai-soci
【2008/02/01 Fri 18:57】
*
出来事
*
トラックバック()
*
コメント(0)
交際相手の元グラドルを逮捕、東京・大田の男性殺害
東京都大田区鵜の木のマンションで先月26日、男性が背中を刺されて殺害された事件で、警視庁捜査1課は1日、男性と交際していた会社役員木村衣里容疑者(31)を殺人の疑いで逮捕した。
木村容疑者は、男性から日常的に虐待されていたといい、同課は、木村容疑者が男性の暴力に逆上して犯行に及んだとみて調べている。
調べによると、木村容疑者は先月26日午前5時30分ごろ、同区鵜の木3のマンションで、買い物から帰宅した交際相手の無職藤家英樹さん(53)(大田区石川町)の背中を果物ナイフ(刃渡り約10センチ)で突き刺し、失血死させた疑い。調べに対し、「(容疑を)認めます」と供述しているという。
2人は10年ほど前から交際していたが、木村容疑者は藤家さんから日常的に暴力を振るわれ、全身に多数のあざがあった。犯行の直前にも、酒に酔った藤家さんに殴られたり、けられたりしたという。
木村容疑者は、以前グラビアアイドルをしており、写真集を出版したことがある。
(2月1日配信 読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080201-00000031-yom-soci
【2008/02/01 Fri 15:27】
*
出来事
*
トラックバック()
*
コメント(0)
<中国産ギョーザ>リスク低い冷凍食品の中毒に衝撃 厚労省
中国産冷凍ギョーザによる中毒症状で、厚生労働省は、農薬残留のリスクが生鮮品よりも低い冷凍食品から、殺虫剤が検出された事態に強い衝撃を受けている。輸入時のサンプル検査では、加工された食品の大半について、細菌や添加物などをチェックするにとどまり、農薬の有無は調べていない。検査の「抜け穴」から健康被害が出た形で、監視体制の強化を求める声が高まりそうだ。
厚労省は、輸入食品の約5%を抜き打ちで検査し、食品衛生法違反が見つかれば、検査命令などの措置で以降の監視を強めている。食品安全部によると、問題のギョーザと同じ製造元の冷凍ギョーザは昨年1月以降で155回の輸入があり、うち8回は検疫所でサンプル検査を受けたが、違反は見つからなかったという。
しかし、いずれも細菌や添加物の量が基準の範囲内にあるかどうかの検査で、そもそも残留基準がない農薬は対象外。また、サンプル検査とは別に、輸入業者は検疫所に輸入届け出書を毎回出さねばならないが、記載内容は▽原材料▽添加物▽製造方法--で、加工品の原材料に使っている農薬まで申請する必要はない。
農林水産省農薬対策室によると、成分が検出されたメタミドホスは、他の農薬に比べ急性毒性が高いが、加熱調理することで成分が分解され毒性も弱くなるという。問題のギョーザは、冷凍前にも加熱処理されていることになっており、厚労省の担当者は「仮に原材料の一つに高濃度の農薬が付着していても、加工品で中毒症状が起きるとは想像しにくい。包装や流通の過程で混入した可能性も考えられる」と指摘する。
(1月30日配信 毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080130-00000122-mai-soci
【2008/01/30 Wed 22:36】
*
出来事
*
トラックバック()
*
コメント(0)
<大阪府知事選>タレントで弁護士の橋下徹氏が当選確実
大阪府知事選は27日投開票され、無所属新人のタレントで弁護士、橋下徹氏(38)=自民府連推薦、公明府本部支持=が、元大阪大大学院教授、熊谷貞俊氏(63)=民主、社民、国民新党推薦▽弁護士、梅田章二氏(57)=共産推薦=ら4人を引き離し、初当選を確実にした。国政の与野党3極の対決となった知事選で、与党が推した橋下氏の勝利は、年内に予想される衆院選にも影響しそうだ。
3選を目指した太田房江知事が「政治とカネ」問題で出馬を断念。1979年以来続いた共産対非共産の構図が崩れ、33年ぶりに国政の与野党3極が対決する構図になった。特に民主は「衆院選の前哨戦」とし、小沢一郎代表や鳩山由紀夫幹事長らが度々応援に入り、昨年11月の大阪市長選に続く民主推薦候補の連勝を狙った。
大阪府知事としては、横山ノック氏に次ぐタレント出身者となる。「エネルギーと爆発力で大阪を変える」と繰り返す巧みな演説で支持を広げた。
橋下氏は昨年12月の立候補の表明にあたり、「2万%ない」と事前に否定しながら一転して出馬した経緯が反発を生んだ。さらに、核武装への賛意などテレビ番組での過去の発言も問題視された。
(1月27日配信 毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080127-00000057-mai-pol
【2008/01/27 Sun 22:25】
*
出来事
*
トラックバック()
*
コメント(0)
≪
BACK
*
HOME
*
NEXT
≫
忍者ブログ
[PR]